なんくるないさぁ~“季節の島フェア”~

なんくるないさぁ~“季節の島フェア”~

皆さんこんにちは!

ゆくいどぅくまなんくるないさぁ、更新担当の中西です。

 

さて今回は

~“季節の島フェア”~

 

旬の島野菜・鮮魚・豚をぎゅっと詰めた季節コースがスタート。料理ごとに泡盛やサワーを合わせた“ペアリング提案”で、旨みの階段を一段ずつ。宴会・記念日・おひとり様まで楽しめる内容を一挙公開します。


1|季節コース(例)️

〈全8品・2時間〉お一人さま

  1. 島野菜の前菜三種(海ぶどう/島らっきょう/ジーマーミ豆腐)

  2. 本日の鮮魚 刺身盛(島の塩+シークヮーサー)

  3. もずく天ぷら(あつあつサクふわ)

  4. ゴーヤーチャンプルー(島豆腐でコクUP)

  5. ラフテー(やわらか三枚肉)

  6. 炙りソーキ(甘だれ×炭香)

  7. 沖縄そば(澄んだ出汁でほっと一息)

  8. ブルーシール風デザート(季節フレーバー)

ベジ派さんは豆腐チャンプルー/アーサ天へ差し替えOK。事前にどうぞ


2|泡盛&ドリンクの“相性マップ” ️

  • 香り軽やか系(ソーダ割り) → 海ぶどう・前菜

  • 米麹の甘み(ロック/水割り) → ゴーヤーチャンプルー

  • 古酒(クース) → ラフテー・炙りソーキの甘辛と好相性

  • シークヮーサーサワー/レモンサワー → もずく天の油を爽快にリセット

  • さんぴんハイ → そばの後口をすっきり


3|“旨さの秘密”ちょい見せ

  • ラフテー:下茹で→だしで優しく煮含め→仕上げに甘だれで照りを出す✨

  • チャンプルー島豆腐の水切りでベチャっと回避、火入れは短時間で香りを閉じ込める

  • 沖縄そば澄んだだしコシのバランス。紅しょうがは少量で。


4|宴会・推しイベント

  • 三線ライブDAY:飛び入り手拍子大歓迎

  • 記念日プレート:デザートに**“めんそーれメッセージ”**を描きます

  • 飲み放題プラン:泡盛/ビール/サワー/さんぴん茶など充実(飲み過ぎ注意)


5|よくあるご希望にお応えします ✍️

  • 量少なめ/多め:取り分けやすく半量・大皿対応

  • 辛さコーレーグース別添にて調整️

  • アレルギー:ピーナッツ(ジーマーミ)、卵、甲殻類など事前申告で安全に️


6|予約のコツと空席情報

  • 金・土の19時台は混みがち。早め/遅めが狙い目。

  • おひとり様席もあります。カウンターで泡盛飲み比べをぜひ

  • ネット予約は当日16時まで、以降はお電話がスムーズ


7|おみや&テイクアウト

  • 自家製ラフテー/ソーキの真空パック

  • 島らっきょう塩漬けオリジナル島だれ

  • 沖縄そばセット(生麺+スープ)
    → おうちでも“島時間”。差し入れにも喜ばれます


8|島の作法でしめる

最後はさんぴん茶で一服し、「にふぇーでーびる(ありがとう)」
今日の余韻を連れて、明日もがんばれますように。